| 
		  
		  
                        						
 インターネット接続プロバイダ(ISP)で迷惑メール対策として、プロバイダ(ISP)のメールサーバを利用しないメール送信(Port25)をブロックするポート25ブロッキング(op25B)が実施されメール送信が出来ない場合、下記の設定変更が必要になります。 
    - Windowsメール(VISTA)又はOutlook Expressを起動しツールのアカウントをクリック
 
       
     
    (1).jpg)  
    - インターネットのアカウントの画面のプロパティをクリック
 
    メールアカウントが複数ある場合は該当するアカウントをクリック後プロパティを選んで下さい。 
    (1).jpg)  
    - プロパティの詳細設定をクリック
 
    送信メール(SMTP)ポート番号を587に変更 
       
    (1).jpg)  
    - 送受信メールサーバのアドレスとユーザー名とパスワードを再確認
 
    ユーザー名には英数字のみの場合と@マークが入ったメールアドレスと同じ場合があります。 
     
       
    - 間違いがなければOKボタンをクリックで設定終了です。
 
 				
				
				
				
			 |